Beautist Interview:ボディーメイクアーティスト 愛洲 伸子 さん - サロコレCOM

Beautist Interview:ボディーメイクアーティスト 愛洲 伸子 さん

Beautist Interview:ボディーメイクアーティスト 愛洲 伸子 さん

このままではいけない、トレーニングを始めたいけれど、何から手をつけてよいのか分からない、わかっているけど足が向かない…こんなお悩みありませんか?
女性専用、マンツーマンで教えてくれる、美しい上に豊富な知識、スタイル抜群と、あらゆる口コミ評価で★5つ!のトレーナーICEさんにお話を伺いました。
女性だから分かる、女性だから話せる。女性の身体を研究しつくしたからこそ効果が見える。
不安な気持ちから一歩踏み出し、ぜひ美ボディを手に入れましょう!

「女性の身体に特化した」ボディメイク。
「女性専用」だからできる、骨格から美しく変化させるパーソナルトレーニング!

女性がきれいになることが、世界平和に繋がるんです。

サロコレ:ベストボディ・ジャパン受賞経験多数。どのような経緯で、HOLIC ICE CORE BODYを立ち上げられたのですか?

愛洲:もともとトレーニングが好きで、10代の頃からやっていました。体幹トレーニングにはまって…ヨガのトレーナーをやっていたこともあります。大会に出るあたりから「ボディメイク」について考えるようになりました。ベストボディ・ジャパン日本大会で、2015年ファイナリスト、2016年・2017年2年連続で、グランプリを受賞しました。
2016年にグランプリを取って、自分では満足していたんですけれど、2017年の大会が近づくと、周りの人たちから「またチャレンジするんだよね」と言われて。自分が出場することで、誰かの勇気付けになるのであればいいなと思って出場したら、総合グランプリを受賞しました!
それから「どうやって身体をつくったの?」と訊かれることが増えて、トレーニングの仕方を伝え始めましたね。

サロコレ:HOLIC ICE CORE BODYについて「身体が整うと、きれいになるだけでなく体調も良くなる」「一人ひとり違っている身体を、プロの目線で診てもらうことが必要なんだと感じた」「ここでトレーニングすれば絶対変われる!」など、大人気の口コミを拝見しました。

愛洲:パーソナルトレーナーとして5年目になります。女性専用のパーソナルトレーニングの店舗は2019年10月立ち上げました。体験に来てくださった方や、継続されている方のお声をいただけるのは嬉しいですね。良い変化を感じていただけるようなトレーニングメニューづくりを心がけています。
餅は餅屋というように、プロの指導が何でも必要ですよ。きれいになることに興味がにない女性はいないと思いますし、どこかで「自分にはできないんだ」と諦めてしまっているから、ちょっと素直になって「できている人に訊いてみる」ことをしましょう。一歩を踏み出すことがとっても大切です。

「女性専用」にこだわる、適切な理由。

サロコレ:具体的にはどのようなことをされていますか?

愛洲:女性の身体に特化したトレーニングをご提案しています。パーソナルジムは女性専用で、トレーナーも女性だけでやっています。札幌では他になく、うちのジムだけですよ!
分かりやすく言うと「スタイルが良くなりたい人のスタイルを良くする」ことを実践しています。
パーソナルトレーニングって、ムキムキっとした男性がいて厳しそう…と思われがちですが、女性の身体を根本的に分かっているのは女性だと私は思います。コンプレックスをなんとかしたいと思う人はぜひ訊いてほしいです。

サロコレ:女性に特化している理由を教えてください。

愛洲:特化した方が分かりやすいということです。「#北の美尻にコミットします」というハッシュタグがあります。皆さん最初は「なんとかしたい」ということを、部位別にご相談くださいます。お尻、お腹、ウエストや二の腕、脚などですね。
わかりやすいものとして、私のトレーニングでは、まず骨格のラインを整えて「ヒップトレーニングをしやすくする骨の形」にしていきます。いきなり「重いものを持つ」などのつらいトレーニングをするのではなく「骨格トレーニング」です。そうすると、女性の身体は、みるみる変わります!ウエストができてきたり、下半身がすっきりしたり、落ち込んでいた胸が開いてきたり。体重や体脂肪が変わらなくても身体のシルエットが変わったと喜んでくださる方がとっても多いですよ!

サロコレ:男性と女性で、トレーニング方法に違いがあるのですか?

愛洲:男性と女性を比べると、男性は女性より6割筋肉量が多いです。逆に言うと、女性は6割筋肉量が少ないし、元々重たいものを持てる身体ではないんです。だから、男性と同じように、最初から重いものを持ったりしてトレーニングするわけにはいかないんですよ。

サロコレ:お客様の「お悩み」に共通点はありますか?

愛洲:よく伺うお声は「悩んでいるけど自分じゃ何もできない」「コンプレックスがあってなんとかしたい」「前に進むにはどうしたらいいのか分からない」というところでしょうか。
現代って情報にあふれていて、SNSを開けばダイエットやトレーニングの情報がたくさん出てきますよね。だけど、自分だけで取り組もうとして、思うような結果が出なくてやめちゃう。
「できない→続かない→痩せない→諦めよう」という循環ができてしまいます。
人に頼ることに抵抗があって悩む気持ちも分かります。「自分でやる」ことも大切だけど、「明日から」など甘くなってしまいがちですよね。「誰かに頼る」ことにシフトして、自分がきれいになることを是非優先してあげてください。

愛洲 伸子さん

まっさらで表現する大切さ。身体は何歳でも変化できる。

サロコレ:今後の展望を教えてください。

愛洲:壮大なんですけど、女性がきれいになることが、世界平和につながると思っています。
きれいになって自分に自信を持つことは、周りにいい影響を与えるんです。例えば、お母さんがきれいで「自分に満足している」状態だと、子どもたちにいい影響があったり、不思議とご家庭にも余裕が生まれます。
特に女性って「できたこと」に対しては自信を持って進んでいけるのですが、経験したことがないことには自信がなく、不安になって一歩が踏み出せない。不安に思っていることを解消し、きれいになる女性が増えることが世界平和につながると考えています。

サロコレ:いつも前向きでいる秘訣があれば教えてください!

愛洲:ありがたいことに、仕事が自分の趣味なので、一日一日が楽しいです。
年齢を重ねたこともあるかと思いますが、日々起きることに対する捉え方が「いい」「悪い」ではなくなって。昔だったら、悪いとか嫌だと思っていたことでも、今は「実はそれがあったから結果よかったじゃん、自分ってラッキー!」と思えるようになりました。
ずっと自分を表現することをしてきたので、様々な場面で「自分を出してもいいんだな」と思えるようになりました。まっさらで自分を表現できるようになると、周りの自己表現や、例えば一般的にネガティブに思われることも気にならなくなる。特に社会生活を送る上で、「この人とは話が合わないな」ではなく、「この人はこういう表現の仕方なんだな」といい転換ができるようになりましたね。

サロコレ:最後に熱いメッセージをお願いします!

愛洲:世の中に、身体が変わらなくて悩んでいる方がいらっしゃる。O脚や XO脚、たるんでしまったヒップライン、撫で肩や二の腕のたるみ。それらが、真っ直ぐな美脚、キュっと上がったヒップライン、鎖骨がきれいに見えるデコルテへ改善します。
これからは、トレーニングや、ご自身の体型を諦めている方に、何か伝えられるようなツールや媒体を探しているところです。自身の仕事は対面で行うものなので、リアルにお会いして伝えるものと、媒体を通して伝えるものを組み合わせて発信できたらいいなと思います。
お客様は幅広い年齢層の方がいます。そして、身体は何歳でも変化できます。
年齢じゃないから、悩んでいる方は是非声をかけてくださいね!

愛洲 伸子さん

専門家プロフィール

愛洲伸子
ボディメイクアーティスト ICE
HOLIC ICE CORE BODY代表