
ニキビ跡やニキビによる赤みは人に見せたくないものですよね。たった一つあるだけでも嫌ですし、ついつい人目を気にしてしまいます。
ニキビ跡や赤みはどうして残ってしまうのか?
また、どうしたら改善するのかご紹介していきます。
Contents
ニキビ跡はどうしてできてしまうの?
ニキビができると肌が「炎症」を起こし、炎症を「繰り返す」ことによってニキビ跡ができます。
ニキビ跡の種類
【赤み】
炎症に対して患部にニキビ菌と戦うための白血球を輸送するために、白血球を運ぶ役割の血管が増え、周囲が赤くなります。
【クレーターや萎縮性瘢痕】
ニキビ菌と白血球との戦いで巻き込まれた他の組織が破壊され、コラーゲンの減少などによって皮膚がへこみます。
【肥厚性瘢痕】
逆に損傷を受けた組織を修復しようとコラーゲンが過剰に作られて硬くなり、ケロイド状になってしまうこともあります。
【色素沈着】
炎症が起こるとメラニン色素の生成が増えます。日焼けと同じように、炎症を繰り返すとニキビも茶色く跡が残るようになります。
ニキビ肌を改善する治療やスキンケアは?
まず、ニキビ跡の原因となるニキビの治療をしっかり行うことが重要です。
そして、新しいニキビ跡を作らないようにニキビ跡の種類によって適切な治療を受けます。
ニキビの跡を残さないためには、早期に炎症を抑えることが大切です。
気になったらなるべく早めに皮膚科を受診しましょう。
顔全体をケアするならエステでのフェイシャルエステもおすすめ。
フェイシャルエステにニキビコースがあったり、フェイシャルエステのコースの中に「ニキビ対策」が含まれていたりと、エステサロンによって様々です。
日常生活でできるニキビ対策はないの?
ニキビ跡の改善のために、日々の生活でできる方法としては、以下のようなことが挙げられます。
スキンケア
- 毎日のスキンケアの中でも、洗顔と保湿はとても重要。洗顔を行った後は化粧水を使用して保湿を丁寧に行いましょう。
- 日焼けを防ぐために、紫外線対策をしっかり行いましょう。
食事
食事の質を改善して身体の内側から肌質を整えましょう。特に次に挙げるビタミン類は効果的です。
- 皮脂分泌をコントロールするビタミンB2やB6
- 肌のバリア機能の低下を予防するビタミンC
- 血流を良くし、肌荒れの解消をサポートするビタミンE
運動
運動習慣を身に付けて心身の健康を保つこともニキビケアには重要です。運動することでいろいろな効果が得られます。
- ターンオーバーが活発になる
- 運動による発汗は肌の水分量を増加させ、角質を柔らかくする
- 発汗により皮脂や老廃物の排出を促す
睡眠
- 睡眠中は成長ホルモンが分泌され、肌を健やかに保つので、しっかり睡眠時間を取りましょう。
外出時
- 化粧品は低刺激のものを選びましょう。
- 油性のファンデーションなどは皮膚呼吸や皮脂の排出の妨げとなります。
- 髪の毛がニキビに触れると刺激で炎症を起こす場合があるので、患部に触れないようにできるだけ髪の毛で隠さず工夫しましょう。
- マスクの中が蒸れると不衛生になりがちで、ニキビにとってはよくありません。マスクはあまり締め付けたり擦れないようなサイズを選び、1日に数回交換して清潔を保ちましょう。
ストレスも大きな原因
ストレスで心や身体に負担がかかることも、肌荒れが起きる原因のひとつです。「セルフケア」として休息を取ることもとても大事です。
自宅でも安全にできるニキビケア製品
いろいろな市販のニキビケア製品が発売されていて、自宅でも使用することができますが、使用する前に自分に合っているか、効果があるかを見極めることが大事です。
自宅で使用できるニキビケア製品の一つに、ケミカルピーリング剤があります
ケミカルピーリングとは?
フルーツ酸と呼ばれる天然の酸性液を皮膚に塗り、皮膚を傷つけることなく皮膚の表面の古くなった角質層を薄く分解していく治療法です。
古くなった角質層を取り去り、フレッシュな角質細胞が作られるので、お肌にツヤを与えます。
くすみの改善やシミやそばかす・小ジワ・皮膚の質感自体の改善など、肌の生まれ変わりを促す治療のため、あらゆる肌トラブルにアプローチできます。
痛みやダウンタイムもほぼなく、クリニックや皮膚科で人気の施術です。
デメリットもある
ケミカルピーリングは幅広い肌悩みをケアできるにもかかわらず、1回あたりの費用は数千円から1万円前後と比較的お手頃ですが、症状がひどいと何回も通院が必要になり、高額になることもあります。
またピーリング剤は化学熱傷のリスクもあり、皮膚の状態を見ながら施術しなければならないので技術が必要です。さらに、施術終了時に酸を中和しなくてはならず中和剤の塗布も必要なためクリニックなどで施術を受ける必要があります。
実は自宅で安全で手軽に、しかもクリニック同様の効果が実感できるケミカルピーリング剤があるんです!
それは「ラクトピール」です。
ラクトピールとは
天然の乳酸を使用して美容医療の現場で医師が作ったピーリング剤です。
作ったのはこの人
![]() |
ラクトピールの開発者 TJクリニック院長 田島基嗣先生 |
ラクトピールのすごいところ
- 中和剤は不要、難しい技術も不要、安全に家庭で施術が可能です。
- 塗布して10分待ってから洗顔するだけの簡単工程、水に溶けやすいので消す 水で簡単に洗い流せます。
- 手軽なのに施術後すぐにお肌のきめ細かさと引き締めを実感できます。
- 角質のみを強力に剥離することができます。効果的に皮膚のシワ・シミ・色素沈着・くすみ・ニキビ・脂性肌の改善が期待できます。
さらにすごいのが特許取得商品であること
ラクトピールの特許内容は、成分が皮膚中に高濃度浸透することがなく、表皮内にとどまるため、全身的な副作用を起こす危険性がない優れた製品です。
値段は?高いんじゃないの?
クリニックでのピーリング施術は1回あたり数千円~10,000円です。
対しラクトピールは税込みで3,850円。1本で7回ほど使え、1回あたりの金額は550円です。
使い方
- まずは、お化粧を落とします。その時施術部位の水分をしっかり拭き取ります。
- 500円玉くらいの量を手のひらに取ります。手のひらから指で取って塗ってください。
- ラクトピールは座った状態で塗ります。目に入らないように顔全体に垂れないくらいうすく伸ばしていきます。
- 塗ったあと10~15分くらい放置します。その間ピリピリ感がでてくることがあります。
- 最後に水かぬるま湯でしっかり洗い流します。洗顔後は化粧水や乳液でたっぷりと保湿してください。
こんな方におすすめです。
- ニキビ、ニキビ跡の赤みやでこぼこが気になる
- エステやクリニックに通う時間がない
ニキビ以外の気になる肌悩みにもおすすめです。
- 毛穴の開き、毛穴のたるみ
- 目元の小ジワ
- フェイスラインをキュッと引き締めて小顔になりたい
- シミやくすみ
- 透明感のある美白肌になりたい
- 肌のキメを細かくし、ツヤ肌になりたい
まとめ
ニキビ跡は日々の生活で気をつけることも大事ですが、自宅でできるピーリングもニキビ跡を残さない有効な方法といえます。
ラクトピールは医師が開発したトラブルのない消す安全なケミカルピーリング剤。
ニキビ跡を自宅で効果的にケアしたい人、また様々な肌悩みを解決する方法としておすすめです。
一度では改善されなくても、二度、三度継続していくと効果が現れると言われています。1回あたり550円で手軽にできるのでニキビ跡にお悩みの方はぜひ一度試してみてください。