Beautist Interview:美人化スタイリスト 野村 理恵さん - サロコレCOM

Beautist Interview:美人化スタイリスト 野村 理恵さん

Beautist Interview:美人化スタイリスト 野村 理恵さん

パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断を用いて、お客様の気がつかなかった魅力を引き出す「美人化スタイリスト」として活躍中。
「どんな人にも、良さや魅力がある」「自分を大好きになれる」それらの言葉には優しい理論がありました。
お話しているだけで元気をもらえる、感謝の言葉と笑顔が絶えない素敵な女性、「美人化スタイリスト」野村理恵さん。
お仕事に込める思いやお客様の声、今後の展望などを伺ってきました。

こんなお仕事をしています

  • 似合う色が分かる「パーソナルカラー診断」
  • 似合う髪型やお洋服が分かる「顔タイプ診断」
  • スタイルアップの方法が分かる「骨格診断」

頭のてっぺんからつま先まで「診断」という客観的なツールを使うと、自分の魅力が見つかります。
サロンでの診断をはじめ、ショッピング同行や、お家に訪問してのクローゼット診断など、毎日女子とワイワイしています。

■野村理恵さんのプロフィール

結婚前までは、ロンドンでOLをしていました。ファッションに関することがずーっと大好きで、その頃は、お給料を全部服に費やしていて、そのまま一生海外で暮らすんだろうなと思っていましたね。

結婚してからは専業主婦になりましたが、子育てがひと段落したタイミングでまた働こうと思い、せっかくだったら、やってみたかったアパレルのお仕事をしよう!と思い立ちました。

アパレルのお仕事の中で、お客様にお洋服を提案する時、人によって、形・色合い・雰囲気などを無意識に提案できていたんですね。続けていくうちに「お客様が私とさよならした後も、楽しくコーディネートを組めたらいいな」という思いが強くなり、さらに、会社のスタイリングの大会で、全国優勝できたタイミングも重なり、資格を取るきっかけにいいのかも!と思いました。

毎日本当に楽しくて!今、人生で一番好きな仕事に出会えたなと、日々感謝しています。

■こんなお悩みありませんか?

  • 顔のパーツや体型にコンプレックスがある
  • 自分なりにメイクがうまくいったと思っても「今日疲れてる?」と言われることがある
  • お洋服のコーディネートが苦手で、とりあえずマネキンごと買っちゃう
  • 無難な色がクローゼットに集まりがち etc.

■診断を受けることでこうなれます!

  • お洋服の合わせ方を知り、新しいものに自分でチャレンジできるようになる
  • 自分を客観視でき、コンプレックスも含めた自分を丸ごと愛せるようになる
  • 診断結果が、新しいことを始めるお守りや勇気になる
  • お買い物の失敗がなくなる etc.

■お客様の声

顔タイプ診断:

「顔タイプが分かると、メイクや服のテイストを揃えることができて、今までは、お店をハシゴして買い物をしていましたが、一つのお店で、自分に似合うものを見つけることができるようになりました」

ショッピング同行:

「自分ではコーディネートができなかったのに、着回しまで考えてもらえて、おしゃれにできるようになりました。自分の服を全部、理恵さんに取り替えてほしい!」

クローゼット診断:

「このワンピース、そのままでしか着ていなかったのに、いろんな着方ができるなんて知らなかった!毎朝悩む時間がなくなりました」

クローゼット診断:

「診断を受けて、足りないお洋服を買って、コーディネートしてもらってを繰り返すと、自分だけのファッション雑誌ができそう!」「こんな自分でも前向きな気持ちになれて、婚活もがんばることができました。それから、結婚も決まったんです!理恵さんの診断が【去年一番課金してよかったこと】です!」

顔タイプアドバイザー一級認定講師の資格を持ち、サロンの予約は開始10分で2か月先まで満席!
北海道のミス・ミセス・ジュニアコンテストの審査員や講師も務める、大人気の野村理恵さん。
「頭のてっぺんからつま先までをプロにお任せすることで、人生が好転していく」

あなたもぜひ「自分の専属スタイリストがついてくれる体験」してみませんか?

 

顔タイプアドバイザー一級認定講師の資格を持ち、サロンの予約は開始10分で2か月先まで満席!
北海道のミス・ミセス・ジュニアコンテストの審査員や講師も務める、大人気の野村理恵さん。
「頭のてっぺんからつま先までをプロにお任せすることで、人生が好転していく」
あなたもぜひ「自分の専属スタイリストがついてくれる体験」してみませんか?

自分軸を知って前進する人が増えてほしい。

――診断それぞれの特徴を教えてください。

■パーソナルカラー診断

ご自身に似合う色が分かります。お洋服はもちろんですが、女性だとメイクの色にも生かすことができます。
診断をトータルで受けていただいた方ですと、お洋服のコーディネートの仕方をお伝えし、さらにお洋服のお色味を合わせ、メイクを最後にさせていただきます。普段、自分では選ばない色だった!と驚かれる方が多いですよ。

■顔タイプ診断

顔は8つのカテゴリに分けることができます。これを受けると、みんな自分のことを好きになれちゃう、人生変わっちゃうくらいの診断ですね。
女性は、外見で理不尽な思いをされることもありますよね。幼く見られたり、疲れていると言われたり。だけど、目が小さい、エラが張ってるなど、自分なりにコンプレックスと思われることも「わたし〇〇タイプだもん!」って理論があることで、これが似合うから大丈夫!って、自分を客観視できるんです。それによって悩みがなくなり、自分を好きになることで自信に繋がります。

■骨格診断

単純に言うとスタイルアップの方法です。「これが自分に合ってる」と分かる診断ですね。
どんな年代でも、女性って一旦迷子になる時期がありませんか?ライフスタイルやライフステージ、流行りのものなど、自分のことを見直していかなきゃいけない時期がある。その時に「自分はこれが得意なんだ」と分かっていることは強みになります。

いろいろお話しましたが、診断結果は「ひとつのお守り」。
診断を通して自分の「軸」を知り、自分だけの方程式をもらえる日♪と楽しみにしていただけると嬉しいです。

毎朝困らないクローゼット作りをご提案。

――ショッピング同行やクローゼット診断も気になります!

■ショッピング同行

ライフスタイルに合わせてご要望を伺い、頭のてっぺんからつま先まで、全部似合う服をご提案します。毎年、夏と冬はセールがあるのでご予約がとっても多いですね。
似合う服はもちろんですが「あなたってこんな可能性あるよ」とお伝えします。購入されるのは、気に入ったものだけで大丈夫です。

■クローゼット診断

お家におじゃまして、まずはお洋服を断捨離していきます。そのあと、ベッドや床に平置きして、私がコーディネートを作っていきます。3秒に1回くらいのペースでコーディネートを取り替えるので、先日のお客様は「2時間で86枚写真が撮れた!」とお話くださいました。
無難な色しかなかったクローゼットが一気に華やかになりますし「コーディネートに悩む時間がもったいない」とお考えのお客様にも「毎朝困らないクローゼット作り」をご提案できます。

新たなステージに上がりたい方、必見。

――お仕事用のスタイルも、コーディネートしていただけるんでしょうか?

もちろんです!特に男性は、スーツスタイルをはじめ、お洋服がビジネスツールになる場面が多いです。スーツだと、決まった形はありますが、「どうしたら少ない選択肢でコーディネートが組めるのか」をご提案していきます。スーツひとつでも、垢抜け加減がぐんと変わりますし「外見に今っぽさあるかな?」「今の年代に合っているかな」など考えながらご提案しています。男性のショッピング同行もご好評いただいておりますよ。メンズも楽しいです!
また、大人になると、人が集まる場所で、なんとなく自分に似たような人への声掛けが始まります。見た目の情報で相手を判断し、自分も心地よくいられるかを考えるんですね。同じブランドを持っている人同士が集まる、なんて経験はありませんか?お洋服を変えることは、人と出会う場所が変わることにも繋がるので、お仕事の場面ですと、この部分に気持ちを置いてコーディネートを選んでいく必要があります。
出会う場所、出会う人が変わると、収入も変わります。お勤め先でワンランク上のステージに上がりたい方や、ご自身で起業したい方、新たな夢や目標がある方はぜひ参考にしてみてください。

――今後やりたいことについて教えてください。

自分自身が、顔タイプ診断一級の資格を取って人生が変わりました。ありがたいことに、診断のご予約をたくさんいただいており、自分一人だと、なかなかお悩みの方全員にお会いできない時があります。ですので、これからは、顔タイプ診断を皮切りに、カラーの資格、骨格診断を私からお伝えし、同じアドバイザーを北海道で増やしていきたいです。
また、サロンが2021年の年末にお引越ししたこともあり「自分のサロンの作り方」や「SNS発信のやり方」など、ご自身のブランディング、「魅せ方」もお伝えすることができます。チャンスやきっかけが欲しい人、あなたの良さや魅力は必ずあります。どんな人の魅力も必ず引き出しますので、ぜひご相談くださいね!

専門家プロフィール

野村 理恵 Rie Nomura
美人化スタイリスト

「ベストスタイル提案サロンmodyle(モデイル)」代表