お気に入りの石鹸でお肌を優しくケアしよう。敏感肌にやさしい「洗顔石鹸」 - サロコレCOM

お気に入りの石鹸でお肌を優しくケアしよう。敏感肌にやさしい「洗顔石鹸」

はじめに

洗顔料には、洗顔フォーム、パウダー、ジェル、固形石鹸などさまざまなタイプがあります。
チューブやポンプタイプで手軽に使いやすい洗顔フォームが主流になっていますが、実は洗顔に石鹸を使っている人も増加中です。

かわいいデザインの石鹸が多くなってきたことや、成分のシンプルさに惹かれる方が増えたことが愛用者の増加につながっているようです。
今回は石鹸洗顔のメリットや気をつける点についてご紹介していきたいと思います。

固形石鹸のメリット

肌に優しいものが多く、美肌効果が高い

固形石鹸は油分が少なく、自然の素材を使用しているものがたくさんあります。
天然由来の石鹸は、合成の界面活性剤などが配合されている洗浄剤より肌に優しく、刺激が少なめです。

泡や洗顔料をすすぎ残してしまうと肌への負担になり肌荒れを引き起こす可能性があるのですが、固形石鹸は泡切れが良いので、一般的な洗顔料ほど長い時間すすがなくてもすすぎ残しが少ないことも特徴のひとつ。

なお、洗顔後に顔が突っ張ったように感じますが、これは汚れが落ちた証拠。石鹸は洗顔後の肌に皮脂の膜を作りにくくするため、洗顔後に化粧水などのスキンケアアイテムが角質層まで浸透しやすくなるのです。

コスパが良い

ポイントメイクには専用のリムーバーが必要ですが、ファンデーションなどであればクレンジング剤を使わなくても石鹸で二度洗いすることで落とせます。コスパ的にもお得!
また石鹸は1回で使う量もわずか。自分で泡立てるので、チューブタイプの洗顔フォームのように出しすぎてしまったということもありません。

しっかりと洗える

石鹸での洗顔は肌に優しいだけでなく、洗浄力もバッチリ。
弱アルカリ性の石鹸には酸性の汚れた皮脂や汗の汚れを中和して落とす働きがあり、肌に必要な皮脂や角質を残しつつ、汚れをしっかり落としさっぱりと洗い上げることができます。

肌を活性化させてくれる

ご存知の方も多いと思いますが、人の肌は弱酸性です。

石鹸洗顔後にアルカリ性に傾いても、30分くらいすれば肌から汗や皮脂が分泌されることで肌は弱酸性に戻る力を持っています。これは「アルカリ中和能」と呼ばれる皮膚本来が持っている回復力であり、アルカリ性から弱酸性に戻るときに肌を活性化させてくれる効果も期待できます。

固形石鹸で洗顔したあとに一時的にツッパリを感じたことはありませんか?
それは、肌に大事な皮脂を石鹸が根こそぎ落としたからではなく、洗顔後も石鹸成分が肌の上に残り薄い被膜となるためです。石鹸で顔を洗った後の肌に残った薄い石鹸の膜は皮脂の分泌を促し、むしろ肌を守っているのです。

固形石鹸洗顔で気をつけること

肌質に合った石鹸を選ぶ

洗浄力が強めな石鹸を使用すると、アトピーや乾燥している人の肌には刺激が強すぎることがあります。古い角質をケアするピーリング成分・毛穴の汚れを除去するスクラブ成分は強い刺激となってしまう可能性もあるので、敏感肌の方は低刺激の石鹸を選ぶと良いでしょう。

手をきれいに洗う

意外と見落としがちですが、まずは顔を洗う前に石鹸で手をきれいに洗いましょう。一見汚れていないように見える手にも実は雑菌がいっぱい付着しているので、手を洗わずに洗顔すると雑菌を顔に広げてしまう可能性があるのです。

たっぷりと泡立てる

少量の泡で洗うと泡が肌に触れる面積が小さく、汚れを吸着する力が弱くなってしまいます。また、摩擦によって肌をこすってしまうため赤みやヒリつきのもとになります。
手が肌に触れないほどたっぷりのもちもち泡で、やさしく洗いましょう。

こすり過ぎない

洗顔に限らず、肌をこすると肌に負担がかかります。肌を守る角質層の厚さは約0.02mmで食品用のラップと同じくらいの厚みです。繊細な肌にごしごし刺激を与えてしまうとキメの乱れや乾燥をはじめとするトラブルが起きやすくなります。

すすぎ残しをしない


洗顔料が肌に残ってしまうと、それが刺激となり肌トラブルを招く恐れがあります。特に額の生え際や目頭、フェイスラインなどはすすぎ残しの要注意ゾーンです。きちんと洗い流せているかどうか、触って確かめたり、鏡でチェックするとよいでしょう。

サロコレ編集部がおすすめするオーガニック石鹸

ナーブルスソープ

『 ナーブルスソープ(Nablus Soap) 』は、パレスチナの石鹸一族「トゥベレ家」に400年以上も受け継がれてきた昔ながらのレシピで作られる、パレスチナ産のヴァージンオリーブオイルベースの石鹸です。

本社を欧州に置き、世界で最も厳格と名高いオーガニック認証機関エコサートの認証を取得。
全成分が自然素材で作られており、オーガニック製品としての品質は保証済みです。

英国のクイーン・エリザベス1世も絶賛した品質は、400年をかけて世界中に広まりました。

豊富なエキストラヴァージンオリーブオイルを含み、天然・植物性の成分のみで生成されているため、毎日の使用に最適な石鹸です。

【特徴】

  • ビタミン類の中で抗酸化作用が最も強いビタミンEとポリフェノールがお肌にハリとつやを与えます。特にポリフェノールは、ストレスが原因の肌荒れにも有効です。
  • オレイン酸はオリーブオイル中の約70%を占める主要成分で、肌の汚れや乾燥、アレルゲンから肌を守るバリアとなり、肌から水分が蒸発するのを防ぎます。
  • オーガニック栽培された、一番搾りのヴァージンオリーブオイルのみを贅沢に使用して製造されています。
    ナーブルスソープ 死海の泥 ナーブルスソープ ローズ
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ 死海の泥
    内容量 100g
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ ダマスクローズ
    内容量 100g
    死海の泥から生まれた自然派石鹸。死海の泥に含まれる希少な塩、それも独特な結晶の塩には肌を清浄する働きがあります。
    一般的な海水の塩分濃度が約3%であるのに対し、死海の塩分濃度は10倍の約30%。
    死海の海水は豊富なミネラルを含み、死海の周囲の砂浜や湖底では死海の塩分を大量に含んだ泥が採取され、美容効果が高いことで有名です。
    ローズの香りには女性ホルモンや感情のバランスを整える作用があり、リラックス感をもたらします。
    また、ローズの成分には皮脂の分泌のバランスを整える作用や浄化作用があるので、体臭を抑える働きもあり、ヴァージンオリーブオイルの成分と合わせることで肌を柔らかくしっとりとさせます。
    ナーブルスソープ アボカド ナーブルスソープ ぶどう
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ アボカド
    内容量 100g
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ ぶどう
    内容量 100g
    アボカドには「食べる美容液」と言われるほど、体の中からも外からも抜群の美容効果を発揮する成分が含まれています。
    有害な埃や土、汚染された空気から皮膚を保護し、使用後は肌にうるおいを与えます。
    使用頻度が多いほど肌のトーンが明るくなり、生き生きとしたハリが出てくるのが特徴です。
    ぶどうは、美肌作りに最適なポリフェノールやエイジングケアに欠かせないビタミンCをはじめとしたビタミン類を含んでいます。
    ぶどうの自然な香りが疲れた肌を癒し、肌にしっとりした潤いを与えてくれます。
    ポリフェノールに含まれるタンニンには、お肌の毛穴を引き締め、たるみを解消する作用があるといわれています。肌荒れの予防にも効果的です。
    ナーブルスソープ オリーブオイル
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ ナチュラルオリーブ
    内容量 100g
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ ざくろ
    内容量 100g

    全ての肌タイプに適したナチュラルオリーブオイルは、定番のナーブルスソープです。
    100%の天然ヴァージンオリーブオイルがお肌に潤いを与え、肌環境を整えて肌を滑らかにします。

     

    ざくろは、紀元前1000年頃から、その効果・効能が認められ、美容や医学で重宝されてきた歴史が古い果物です。
    ざくろに含まれるエラグ酸とビタミンCは黒色メラニンに変化するチロシナーゼの働きを抑制し、メラニン色素の沈着自体を防ぐ働きがあります。

    ナーブルスソープ タイム ナーブルスソープ ティーツリー
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ タイム
    内容量 100g
    〈オーガニック石鹸〉ナーブルスソープ ティーツリー
    内容量 100g
    タイムは地中海沿岸が原産で、ヨーロッパ、北アフリカなど、北半球に広く分布するハーブの中で最も殺菌効果の高いハーブです。黒ずんだ角栓や乾燥、日焼けによるシミのケアにも最適です。
    また、体臭が気になる部分にお使いいただくことで、タイムの爽やかな香りが体の臭いをやさしく包み込みます。
    オーストラリアの先住民族アボリジニーは、古くから感染症や傷を癒やす万能薬としてティーツリーを生活に取り入れてきました。
    ティーツリーの葉を水蒸気蒸留して採れるオイルには、殺菌・消毒作用があります。
    爽快感のある香りが特徴で、気分をリフレッシュしてくれます。

まとめ

石鹸を使った洗顔は、肌に優しいスキンケアといえます。

天然成分が配合されている石鹸は正しく洗顔をすると、肌に負担をかけずにしっかりと皮脂汚れを落とすことができるため、肌のトーンがアップします。

肌のベースを労わるとメイクのノリも変わり、毎日鏡を見るのが楽しみに。お気に入りの洗顔石鹸を見つけて、気持ちよくスキンケアをしましょう。

関連コラム