【ルジュ】目元美容液とアイクリームって何が違うの?その疑問、徹底解説します! - サロコレCOM

【ルジュ】目元美容液とアイクリームって何が違うの?その疑問、徹底解説します!

年齢を重ねていくと気になるのがシワ・くすみ・たるみなどの目元トラブル。

「目元が乾燥していてアイシャドウが上手くのらない」
「目元のシワが気になってしまい、人前でうまく笑うことができない」などのお悩み、抱えていたりしませんか?

そんなときに使っていただきたいのが「目元美容液」です。

目元美容液って?

目元美容液とは、目の周りに使う美容液のことです。

目の周りの皮膚は非常に薄くデリケートなため、専用の美容液が必要です。
皮膚が薄いと、加齢や乾燥・紫外線などによる刺激を受けやすくなったり、肌機能の低下が起こりやすくなったりします。

1番の大敵…、それは乾燥!

目元に悩みを抱える女性
乾燥してしまうと、化粧ノリが悪くなってしまい、「目元が乾燥していてアイシャドウが上手くのらない」や「ファンデーションが浮いてしまう」などといった悩みに繋がります。
それだけではなく、シワ・くすみ・たるみなどに繋がることも…

そのため、目元のトラブルが気になっている方は「目元美容液」を使用することをおすすめします。

アイクリームと何が違うの?

アイクリームは油分を多く含み、肌をしっかり保湿する機能があります。
目元美容液は保湿だけではなく、ファンデーション効果があったり美容成分が多く配合されていたりなど、保湿以外の効果も

「一日中、明るい表情でいたい」「ハリがもっと欲しい」といった方は、アイクリームよりも目元美容液を選ぶと良いでしょう。

サロコレ編集部がおすすめする目元美容液

ルジュ バイタルリフトアイエッセンス

内容量:33ml

日本で初めて韓国エクスコバイオ社の「ヒト幹細胞エクソソーム*¹」を配合した目元美容液です。

ヒト由来幹細胞培養液の中に0.5%程しか存在しない「エクソソーム」を1%も配合
さらには、エイジングケアに欠かせない「プラセンタ」を独自の製法により余すことなく精製し、高濃度プラセンタエキスを実現しました。そんな「プラセンタエキス」を90%も配合

肌を引き締めてくれる効果のある「マロニエエキス」や「芍薬根エキス」も配合されており、乾燥によってくすんだ目元を明るい印象に見せてくれます。

サロコレ編集部スタッフが使用してみました

スタッフA:1プッシュでも伸びがよく、目元だけでなく顔全体に使えます。
      ダマスクローズの香りでリラックスしながら目元ケアが出来ていい!

スタッフB:たるみ・ハリの保持と肌の潤いを感じました。
      まぶたにも塗布していたところ、まつ毛が伸びたかも…?

目元美容液の使い方は?

バイタルリフトアイエッセンスの使い方
乳液などの前に、容器をよく振ってから1〜2プッシュを内側から外側へ軽くマッサージするように塗ってください。
伸びがいいので、併せてほうれい線にもご使用いただけます。

ルジュとは

ルジュは、フランス語で、「遊び・ちょっとしたゲームの事を”Le Jeu(ル・ジュ)”。」

美と向き合う時間がただの作業であってはならない。心をほぐし、ふわっと笑顔がこぼれる豊かな”遊び”。」をコンセプトとし、誕生しました。

まとめ

今回は目元美容液についてご紹介しました。

年齢を重ねていくと気になってくる目元トラブル。
効果のある目元美容液を継続して使っていくことで、気になるシワ・くすみ・たるみなどのお悩みが軽減されていきます。

まずは美容成分がたっぷり配合された、ルジュ<バイタルリフトアイエッセンス>を使用してみてください。
加齢に負けない、ハリのある目元を目指しましょう!